初心者の声
- 仮想通貨の口座をつくりたい!
- でも買い方がわからない!
- 損や失敗をしたくない!
こんな悩みを持つ方のために記事を書いています。
この記事では初心者の方でもわかりやすいように、画像を使って、手順をおって解説します。
最後まで読みながら作業をすれば、コインチェックの口座が開設できて、暗号資産が買えるようになります!
暗号資産を手に入れれば、NFTを始めたり、GameFiができるようになります。
口座開設の前に準備するもの
まずは口座開設に必要な物を準備しましょう。
- ①メールアドレス
- ②本人確認書類
- ③銀行口座
- ④スマートフォン
では、具体的に見ていきましょう。
①メールアドレス
メールアドレスは、ヤフーメールや、Gメールなどの無料で作れるフリーアドレスで大丈夫です。
②本人確認書類
本人確認書類を用意しましょう。
- 運転免許証
- パスポート
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
できれば上記2種類手元に用意しましょう。
理由は後述します。
③銀行口座
入金や出金をするための銀行口座を準備しましょう。
基本的にはどこでも大丈夫です。
開設後の後の話ですが、ネットで振り込める方が効率的です。

④スマホ
コインチェックのアプリによる登録が発生します。スマートフォンは必須です。
【画像で解説】口座開設の手順と方法
準備ができたら口座開設です。
手順はざっくり4ステップ。
- 会員登録
- 届いたメールのURLをクリックしてログイン
- 各種重要事項の確認
- 2段階認証の設定
では会員登録から始めましょう。
①会員登録
まずはコインチェックのHPから会員登録をクリック。

メールアドレスを入力して、パスワードを決めてください。

「私はロボットではありません」にチェックして、「会員登録」をクリック。
②届いたメールのURLをクリックしてログイン
登録したメールアドレスにこんなメールが届きます。

リンクをクリックして、ログインしてください。
ホームのページから右上の「取引アカウント」にカーソルを合わせてください。

画像の赤字になっている3つを完了できれば口座が開設できます。
③各種重要事項の確認

まずは、各種重要事項からやりましょう。

重要事項にチェックを入れます。
「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックで完了。
④2段階認証の設定

つづいて、2段階認証の設定をします。
これは少しややこいので、先にざっくり説明します。
3つの手順を踏みます。
- 電話番号の認証
- 認証アプリをダウンロード
- 認証アプリを設定
では、1つずつ作業していきましょう。
①電話番号認証

電話番号の認証をします。
電話番号を入力したら、「SMSを送信」をクリック。
入力した電話番号にSMS(ショートメッセージ)が届きます。
6桁の数字が届きます。
さきほどの画面が切り替わるので、届いた6桁の数字を入力してください。
②認証アプリのダウンロード
続いて認証アプリをダウンロードします。

iPhoneの人は「iOSアプリ」をクリック。
アンドロイド端末の人は「Androidアプリ」をクリック。
そして「Google認証システム」をダウンロードします。
Googleが提供するシステムなので安心して使えます。
「Google認証システム」の初期設定はこちらをご覧ください。(コインチェック公式HP)
https://faq.coincheck.com/s/article/20208?language=ja
③認証アプリの設定
コインチェックとGoogle認証システムを紐づけていきます。(関連づけるという意味です。)

「設定する」をクリック。
その後、登録したアドレスにメールが届きます。

リンクをクリックするとQRコードが表示されます。

スマホでQRコードを読み込んでください。
注意:セットアップキーは忘れないようにどこかへメモするなどして控えてください。
さきほど設定した「Google認証システム」でランダムな6桁の数字が30秒ごとに生成されます。
その数字を時間内に入力して「設定する」をクリックすればOK!
この2段階認証をしたことでセキュリティが格段に上がります。
2段階認証の設定はこれで完了です。
最後に本人確認の提出をしましょう。
⑤本人確認書類の提出
この本人確認書類の提出が一番時間がかかります。
くじけずに頑張ってください。

コインチェックアプリのダウンロード
まずはコインチェックのアプリをダウンロードしてください。
アプリの機能を使って本人確認をします。

「アプリのQRコードを表示」をクリック。

QRコードをスキャンします。
コインチェックのアプリをダウンロードするページに飛ぶので、スマホにインストールします。

基本情報の入力
ここからスマホのアプリを使っていきます。

アプリで記入欄に自分の情報を入力してください。
本人確認書類&顔写真のアップロード

本人確認書類を提出します。
いずれかの書類を選択してください。
- 運転免許証
- パスポート
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
私は運転免許証を提出しました。

画像のような感じで自分の顔+免許証を合わせて自撮りします。
もう1種類の本人確認書類を提出
運転免許証を提出した場合、もう一枚の本人確認書類が必要になります。

- パスポート
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
もしくは…
- 住民票
- 社会保険証
- 国民健康保険証
- 印鑑登録証
- 納税証明書
- 社会保険料領収書
- 公共料金領収書
簡易書留でハガキを受け取る
ここまできたらあとは待つだけです。
コインチェックからこんなハガキがとどいたら口座開設が完了です!

私の場合は申請からハガキが届くまで2日かかりました。
簡易書留なので、受け取りにはサインが必要です。
夕方にハガキを受け取って、午後11時半ごろにはビットコインなどが買えるようになりました。
まとめ
【コインチェックの公式HPを見てみる】▶︎コインチェック
ここまでの流れをまとめます。
口座開設の前に準備するものは4つ
- ①メールアドレス
- ②本人確認書類
- ③銀行口座
- ④スマホ
口座開設の手順は5ステップ
- ①会員登録
- ②届いたメールのURLをクリックしてログイン
- ③各種重要事項の確認
- ④2段階認証の設定
- ⑤本人確認書類の提出
- 簡易書留でハガキを受け取れば完了!
さて、口座を作っただけでは何も始まりません。
次はビットコインやイーサリアムを買ってみましょう!
最後に宣伝です。
OpenSeaで「ハイネックガール」というコレクションを運営しています。

ガス代が無料のPolygonで出品しています。
この記事が役に立った!面白かった!
と思った方は投げ銭がわりに見に来てください!是非!
ではまた!